メンテナンス部会
部会の沿革 | 改修と再生 | 市民セミナー | CPDセミナー | マンション相談 | 出版物 | 住宅の再生 | メンバー | リンク
CPDセミナー


今後のCPDセミナーのご案内

プロフェッショナルのための技術セミナー
レジェンドの仕事術
〜 柴田設計 柴田幸夫の後世に伝えたいこと 〜

柴田建築設計事務所の代表、元マンションリフォーム技術協会(maruta)会長で、現在クリーンコンサルタント連合会(CCU)会長を務めておられる柴田幸夫氏にお話しいただきます。
実務経験51年、マンションの維持保全に取り組んでからは34年、研鑽を積み重ねてきた改修技術や考え方、管理組合との付き合い方など、当事者として経験したさまざまなエピソードを交えてお話しいただき、次の時代へ伝えるべくご登壇をお願いしました。
さらに「不適切コンサルタント問題」を公表以来、最近発覚した「談合問題」など、マンション改修業界の悪しき習慣について、又「外部管理者方式」などのマンションを取り巻く種々の課題について持論を語っていただきます。
ご参加をお待ちしています

日 時   : 2025年7月9日(水)18:00〜20:00
受講方法  :

対面+オンラインセミナー

受講料   : 1,000 円
※お支払い方法:クレジットカード決済、PayPay残高、コンビニ決済が利用できます
講 師   :

柴田建築設計事務所代表、元MARTA会長、CCU会長 柴田幸夫

会 場   :

建築家倶楽部(対面開催)
東京都渋谷区神宮前2−3−16 建築家会館1階
+ Zoom 併用(自宅・勤務先などからも参加可能)

主 催   : (公社)日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会
CPD認定   : 2.0単位(申請中)
申込み   : 申し込みフォームより、お申し込みください。
※チケット購入には、Yahoo IDの登録及びログインが必要になります。
※開始時刻の30分前までに、チケット購入時に登録したメールアドレス宛にZoomセミナーの案内(URL)を送信します。お申込みをされて、参加方法が届かない場合は、メールにてご連絡下さい。
※会場参加の方で、上記より申し込みが困難な方は当日会場でのお支払いも可能です
申込み締め切り : セミナー開催当日の16:00までに、チケットを購入下さい。
お問合せ  : JIAメンテナンス部会 部会長 岸崎孝弘
Tel: 090-8742-2824 ※緊急の場合/(有)日欧設計事務所内
E-mail:kissh@camel.plala.or.jp

詳細チラシ(PDFファイル)





セミナーのお問い合わせ先
JIA関東甲信越支部メンテナンス部会(部会長:岸崎)
Tel: 090-8742-2824 ※緊急の場合/(有)日欧設計事務所内
E-mail:kissh@camel.plala.or.jp


終了したCPDセミナー【2024年度】【2023年度
2022年度】【2021年度】【2020年度】【2019年度】【2018年度
2017年度】【2016年度】【2015年度】【2014年度】【2013年度
2012年度】【2011年度】【2010年度】【2009年度】【2008年度
2007年度】【2006年度】【2005年度】【2004年度】【2003年度




Copyright (C) JIA Kanto-Koshinetsu Chapter Maintenance Committee. All Right Reserved.