3.動作説明 |
・ドアが閉限状態で待機中の時にはセフティドアは消灯しています。
・センサー等によりドアが開動作するとセフティドアは青色矢印サインが点滅します。
・ドアが全開するとセフティドアの青色矢印サインが点滅状態から点灯状態になります。
・センサー等の開指令がOFFになるとセフティドアの青色矢印サインは消灯し、赤色矢印サインが点滅します。
・ドアが閉動作中は赤色矢印サインが点滅します。
・ドアが閉限位置に達すると赤色矢印サインは点滅状態から点灯状態となり、1秒後に消灯します。
・N-X5のジャンパ線を外すと外部側センサ入力が無効となり、外部側からはいることが出来なくなります。
・補助センサ入力はドア閉限時は無効となります。
・内部側センサ入力は常時有効となっています。
|
|
|
|