● 会員の交流・募集・案内 2023.07.05 更新 【九州支部】「アートプラザ開館25周年記念think of Arata Isozaki」 開催日 2023年7月26日(水)~8月15日(火) 会 場 アートプラザ2Fアートホール他 主 催 アートプラザ共同事業体、アートプラザ開館25周年事業実行委員会 【共催】公益社団法人大分県建築士会大分支部 ※JIA九州支部大分地域会が協賛しています
● 建築セミナー・勉強会 2023.06.20 更新 【近畿支部】オンラインセミナーのご案内 開催日 2023年7月27日(木) 会 場 ZOOMウェビナー 主 催 公益社団法人日本建築家協会(JIA)近畿支部 協⼒会員委員会&マスターズ委員会
● 建築セミナー・勉強会 2023.06.13 更新 災害復興まちづくり支援機構の研修会のご案内 開催日 6月28日(水) 会 場 第一東京弁護士会12階講堂とZoomとの併用 主 催 災害復興まちづくり支援機構
● 講演会・シンポジウム 2023.05.15 更新 第7回SJS交流ウェビナー6/22(木)「変人から成功者へ」ビオ企業・ゾネントア社の持続可能な発展 開催日 2023年6月22日(木)17:00~18:30 会 場 オーストリア、スイスよりオンライン生配信 主 催 主催:SJS スイス-日本サステナビリティ交流会 後援:JIA 環境会議、JIA 関東甲信越支部/ 杉並地域会
● コンペ・アワード 2023.05.14 更新 報告 第32回JIA東京都学生卒業設計コンクール2023 開催日 2023年5月13日(土) 会 場 共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス2号館 1F・2Fコミュニケーションギャラリー 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-1 主 催 公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 運営 学生デザイン実行委員会
● 会員の交流・募集・案内 2023.05.10 更新 会員集会・懇親会のご案内 開催日 2023年5月26日(金) 会 場 『会員集会』zoomオンライン+会場 『懇親会』会場のみ(集合形式) 会場:渋谷区神宮前2-3-16 建築家会館1階ホール 主 催 公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部
● 建築セミナー・勉強会 2023.05.02 更新 第18回JIAオンライン技術セミナー「建築緑化が建物にもたらす効果」(地球環境保全に建物設計が関与できる方法の提案) 開催日 2023年6月9日(金) 会 場 zoomオンライン 主 催 公益社団法人日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部 企画運営:交流委員会
● 学生向けイベント 2022.11.24 更新 締切延長しました「第 31 回 JIA 東京都学生卒業設計コンクール 2022」入賞者による トークセッション 開催日 2022年12月4日(日) 会 場 パネラー+コメンテーター:建築家会館1階ホール JIA会員、一般:zoomオンライン 主 催 公益社団法人日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部 学生デザイン実行委員会
● 建築セミナー・勉強会 2023.05.02 更新 第17回JIAオンライン技術セミナー「屋上緑化の事例と最新事情」 開催日 2023年6月6日(火) 会 場 zoomオンライン 主 催 公益社団法人日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部 企画運営:交流委員会
● 講演会・シンポジウム 2023.04.13 更新 災害対策シンポジウム「復興の事前準備を考える」土木・都市計画・建築が連携する事前復興 開催日 2023年4月26日(水) 会 場 zoomオンライン 主 催 公益社団法人日本建築家協会災害対策会議
● 講演会・シンポジウム 2023.03.13 更新 ドイツ市民エネルギー企業のパイオニアが語る「再生可能エネルギー事業の進化と最前線」 開催日 2023年4月13日(木) 会 場 Zoomオンラインセミナー 主 催 【SJS】スイス‒日本サステナビリティ交流会
● 講演会・シンポジウム 2023.02.22 更新 東京工科大学デザイン学部公開講座「拡張する建築:ベルリンでの協働の都市開発プロジェクト-Frizz23」 開催日 2023年3月23日(木)18:00~ 会 場 東京工科大学鎌田キャンパス3号館地下1階大講義室 (東京都大田区西蒲田5-23-22) 主 催 東京工科大学デザイン学部 後援:公益社団法人日本建築家協会、環境芸術学会 他
● 講演会・シンポジウム 2023.02.02 更新 【国際委員会】「East-East 5 」リトアニア・日本建築家交流イベントの報告会 開催日 2023年2月22日(水)18:30-20:30 会 場 ZOOMウェビナー+建築家会館1F大ホール(ハイブリッド開催) 主 催 公益社団法人日本建築家協会国際委員会
● 講演会・シンポジウム 2023.01.13 更新 【保存問題委員会ゲストスピーチ】旧軍人会館の歴史価値と九段会館の保存改修について 開催日 2023年1月28日(土)15:00-17:00 会 場 JIA館1階建築家クラブ 〒150-0001 渋谷区神宮前2-3-18 (zoomウェビナー併用) 主 催 公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部保存問題委員会
● 講演会・シンポジウム 2023.01.13 更新 ウェビナー「欧州木造技術のトップランナーに聞く〜中大規模木造建築の現在と未来〜」 開催日 2023年2月16日(木) 会 場 zoomオンライン ウェビナー 主 催 主催:スイス‒日本サステナビリティ交流会【SJS】 共催・協賛:株式会社イケダコーポレーション 後援:JIA 環境会議、JIA 関東甲信越支部 / 杉並地域会
● 建築セミナー・勉強会 2022.11.11 更新 「設計・監理契約とその法的責任」12/5開催 JIA業務委員会セミナー 開催日 2022年12月5日(月) 会 場 ウェビナーによるオンラインセミナー 主 催 JIA 業務委員会ケンバイWG
● 講演会・シンポジウム 2022.10.18 更新 公開シンポジウム「知的生産者の公共調達の法整備」 開催日 2022年11月15日(火)14:00-17:00 会 場 オンラインによる視聴 主 催 知的生産者の公共調達に関する法整備連絡協議会 (事務局支援:公益社団法人 日本建築家協会)
● 講演会・シンポジウム 2022.10.07 更新 2050カーボンニュートラル連続セミナー「2050年環境理想都市づくりに向けて」 開催日 2022年11月17日(木) 会 場 会場①:オンライン/zoom webinar 会場②:建築家会館1Fホール(渋谷区神宮前2-3-16) 主 催 公益社団法人 日本建築家協会 企画:カーボン・ニュートラル特別委員会