概 要
				
																建築家会館・⽇本建築家協会( J I A )⾦曜の会トークイベント
「大きな環境体と触れる」
【講師】海法圭/海法圭建築設計事務所
『⼈知を超えるような大きな環境体とふれる、そのふれ⽅のデザインを大切にしています。その環境体は⼈が多くのものを作り出した現代においては、おそらく自然現象にとどまらず、産業、靴の裏につく種⼦、廃棄物や排気ガスなど多様な様相で僕たちの前に現れます。』
(海法圭)
***************************************************
JIA「金曜の会」では「建築」をキーワードに
建築に携わる方でもあまり聞く機会のないお話や、
建築が専門ではない方々にも興味を持って楽しんでいただけるお話を、
多彩なゲストをお招きして気楽なトークイベントのスタイルで企画しています。
さて、今回の金曜の会では上越市雪中貯蔵施設ユキノハコで2023年度のJIA新人賞を受賞した海法圭氏をお招きします。建築から都市構想やアート作品まで幅広い魅力的なプロジェクトをご紹介いただきながら、「大きな環境体と触れる」と題して講演いただきます。今回もZOOM開催がありませんので、是非会場へのご参加をお待ちしております。
詳細情報
					- 開催日
 - 2024年5月31日(金)
 - 時 間
 - 19:00~21:00
 - 会 場
 - 
								
JIA館1F「建築家クラブ」(東京都渋谷区神宮前2-3-18)
 - 交通案内
 - 
								
東京メトロ銀座線外苑前駅3番出口より徒歩約15分
 - 講 師
 - 海法圭/海法圭建築設計事務所
 - 参加対象者
 - 建築専門外でも、どなたでも参加できます。
 - 参加費
 - ⼀般1500円 (飲⾷物代含む)、学⽣無料
 - 定 員
 - 
								50名(先着順)、リアル開催のみZoom無し
 - CPD
 - 2単位
 - 問合せ先
 - kinyonokai@jia-kanto.org
 - 申込方法
 - 
								
※締切:5⽉30⽇24:00
 - 案内図
 - 
								
								 - 主 催
 - 公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 金曜の会
 - 協 賛
 - 
								協賛:(株)建築家会館
助成:NPO法⼈ 建築家教育推進機構 

    		



