概 要
地球温暖化による気候変動や、少子高齢化による社会変容など、私たちはいま最も変化の激しい時代を生きているといわれています。AIの台頭により、今後はより大きな変化の波が私たちを待ち受けていることは周知の事実です。しかしながら、不確実な出来事が多くなると、新たなチャンスが増えることもまた事実です。大切なことは、いままでの常識を疑い、間違いがあっても自己修正を行いながら常に前へと進んでいく。そのような覚悟を持つことではないでしょうか。講演では、私が近年携わってきた幾つかのプロジェクトをご紹介し、変化の時代を生き抜くためのデザイン思考を皆さまと共有できれば幸いです。
詳細情報
- 開催日
- 2025年12月9日(火)
- 時 間
-
講演会 16:25~18:05(受付は16:00より)
懇親会 18:30~20:30
- 会 場
-
建築家会館本館1階ホール
(渋谷区神宮前2-3-16) - 交通案内
-
東京メトロ銀座線 外苑前駅3番出口より徒歩約8分
- 講 師
- 平賀 達也 氏
- 参加対象者
- 会員、学生
- 参加費
-
講演会のみ2,000円 <学生は1,000円>
講演会+懇親会 7,000円
※会費は当日受付にて申し受けます。 - CPD
- 2単位(予定)
- 問合せ先
- JIA関東甲信越支部交流委員会 kouryu@jia.or.jp
- 申込方法
-
Googleフォーム
またはフライヤー内の申込書にて
E-mail(kouryu@jia.or.jp)、FAX(03-3408-8294)
のいずれかでお申し込みください。 - 主 催
-
公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部交流委員会
企画・運営:法人Cグループ・Dグループ





