概 要
				
																れきはくギャラリーで開催するパネル展「新宿建築100景」(会期:5月3日~7月9日)の関連講演会です。
日本有数の文化財研究家が建築や景観の文化的価値に関した講演を行います。詳細はこちら
なお、講演会1「時代背景と設計思想から俯瞰する新宿の建築」(5月21日 14:00~15:30)
講師:三栖邦博(日本建築家協会名誉会員・新宿地域会顧問、元株式会社日建設計社長・会長等)
は定員に達しました。
詳細情報
					- 開催日
 - 2023年6月25日(日)
 - 時 間
 - 14:00~15:30(受付は13:30~)
 - 会 場
 - 
								
新宿区立新宿歴史博物館 2階講堂
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町12-16
 - 講 師
 - 稲葉信子(筑波大学名誉教授、国際機関ICCROM事務局長特別アドバイザー)
 - 参加対象者
 - どなたでも
 - 参加費
 - 無料
 - 定 員
 - 90名(多数抽選)※新宿歴史博物館メンバーズ倶楽部会員、区内在住の方優先
 - 問合せ先
 - 新宿歴史博物館 03-3359-2131
 - 申込方法
 - 
								
Webまたは往復はがきでお申込みください。
締切:5月31日(水)必着 - 主 催
 - 新宿区立新宿歴史博物館
 - 共 催
 - 公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部新宿地域会
 

    		



