CATEGORY

報告

【公開審査中止・審査方法変更 Web審査(動画配信):5月1日 提出資料による1次審査、5月9日選出された方のプレゼと質疑 2次審査・入選者確定】第29回東京都学生卒業設計コンクール2020のお知らせ

報 告REPORT

5月9日(土)14:00から2次審査がWebにて、1次審査通過者からのプレゼンテーションと、審査委員との質疑応答を経て、入賞者が決まりました。

【金賞】
長田美波(東京藝術大学)
「サーフィン」

【銀賞】
岸晃輔(東京都市大学)
「裏駅 -機能をもたない駅の並行日常体験-」

丹羽達也(東京大学)
「TOKIWA計画 ~都市変化の建築化~」

松本隼/友光俊介/山下耕生(早稲田大学)
「開かれた地平と生きる -堤坊の隙間から-」

【銅賞】
植野果歩(東京電機大学)
「東墨田、日常の集積」

梶隆晃(日本工学院専門学校)
「佃の渡し -佃島延長計画-」

笹川蒼(東京電機大学)
「百年回帰 -名も無き時間、建築。環境を内包する思考への回避-」

【齋藤賞】
坂上直子(工学院大学)
「記憶を用いた建築の転生 -紀伊國屋ビルディングを対象として-」

【栃澤賞】
西田静(東京大学)
「住み継ぐ」

【田根賞】
山田寛太(武蔵野美術大学)
「山楼」

【委員会奨励賞】
小澤優佳(武蔵野大学)
「巡りあう道の先 -いまの枠組みを超えて-」

藤田結衣(工学院大学)
「”ただいま”と言える空間学 -野方居場所マーケット-」

概 要OUTLINE

◆緊急事態宣言の中、我々にできる安全な開催開催を目指して開催方法の変更となりました。共立女子大学で実施する予定であった展示会は中止、審査会はweb審査となります。また、変更に伴い審査員も変更があります。展示会中止に伴い情報発信として、審査会をJIAのYouTubeチャンネルからライブ配信いたします。

https://www.youtube.com/watch?v=I-M6ZKxX9u4

ライブで審査風景が見られる貴重な機会、ふるってご視聴ください。

また、このような状況の中、安全にかつ建築への歩みを止めないため様々な検討調整を重ねた結果、急な告知となること、ご理解いただければ幸いです。

○1次審査 2020年5月1日(金)17:00〜19:00
○2次審査 2020年5月9日(土)14:00〜18:30
審査委員長 山梨 知彦(日建設計)
審査副員長 駒田 剛司(駒田建築設計事務所)
審査委員  斎藤 精一(ライゾマティクス)
審査委員  栃澤 麻利(SALHAUS)
審査委員  田根  剛(ATELIER TSUYOSHI TANE ARCHITECTS)

※情報の詳細は下記のFace Bookにて順次、お知らせしています。
https://www.facebook.com/jiatokyogakusei/

============================

第29回目を迎えます「東京都学生卒業設計コンクール」の公開審査が下記日程にて開催いたします。
応募は建築系学科より選考いただき選出いただきます。応募要領等の資料は、2月中旬に応募宛にお送り致しますので、よろしくご対応の程お願いいたします。

【スケジュール概要】
■応募要領:2月中旬に案内送付
■参加表明書提出:3月16日(月)
■応募者作品概要資料提出:3月31日(火)
■応募者作品搬入・設営(中止):5月8日(金)14:00~17:00
公開審査(中止):5月9日(土):5月9日(土)9:30~18:00
■応募者作品撤去・搬出(中止):5月10日(日)15:00~16:00
■応募料:1作品・2万円
作品展示スペース(中止):W1800×D900×H1800
■会場(中止):共立女子大学・神田一ツ橋キャンパス2号館
東京都千代田区一ツ橋2-6-1

================================
【1次審査通過数:14作品(応募数:53作品)⇒2次審査:入賞者決定】
02 伊東由莉 日本女子大学
07 植野果歩 東京電機大学   銅賞
14 長田美波 東京藝術大学   金賞
15 小澤優佳 武蔵野大学    委員会奨励賞
16 梶 隆晃 日本工学院専門学校  銅賞
18 岸 晃輔 東京都市大学   銀賞
25 坂上直子 工学院大学    齋藤賞
26 笹川 蒼 東京電機大学   銅賞
37 西田 静 東京大学     栃澤賞
38 丹羽達也 東京大学     銀賞
42 藤田結衣 工学院大学    委員会奨励賞
49 松本隼・友光俊介・山下耕生 早稲田大学  銀賞
50 ミヨー イー 多摩美術大学
52 山田寛太 武蔵野美術大学  田根賞

【参加校】
青山製図専門学校、共立女子大学、工学院大学、国士舘大学、
駒沢女子大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、首都大学東京、
実践女子大学、多摩美術大学、中央工学校、東京大学、
東京テクニカルカレッジ、東京電機大学、東京都市大学、
東京理科大学、日本大学、日本工学院専門学校、
日本工学院八王子専門学校、日本女子大学、文化学園大学、
法政大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明星大学、
読売理工医療福祉専門学校、早稲田大学

【事業協力】(現在も受付ておりますので、順次表記させていただきます。)
アール・エフ・エー、INA新建築研究所、相田土居設計、青木茂建築工房、明野設備研究所、
AMBIENCE ARCHITECTS、梓設計、石本建築事務所、市浦ハウジング&プランニング、
伊藤喜三郎建築研究所、NTTファシリティーズ一級建築士事務所、岡野建築設計事務所、
小川真樹建築綜合計画、織本構造設計、金箱構造設計事務所、観光企画設計社、
環境デザイン研究所、教育施設研究所、共同建築設計事務所、隈研吾建築都市設計事務所、
久米設計、ケイエム構造設計、SANAA事務所、佐藤総合計画、シーラカンスケイアンドエイチ、
JR東日本建築設計、JIA城東地域会、ZO設計室、大建設計、T.S.Architects、
手塚建築研究所、東急設計コンサルタント、東畑建築事務所東京事務所、
中村勉総合計画事務所、NASCA、日建設計、日建ハウジングシステム、日本設計、
長谷川逸子・建築計画工房、藤本壮介建築設計事務所、
ペリクラークペリアーキテクツジャパン、光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所、
連健夫建築研究室、村山隆司アトリエ一級建築士事務所、JIA目黒地域会、
安井建築設計事務所、山本堀アーキテクツ、横河建築設計事務所

詳細情報DETAIL

開催日
2020年5月9日(土)2次審査(Web審査:1次通過者のプレぜと質疑) / 5月1日(金)1次審査(Web審査:事前提出資料)
講 師
審査委員:山梨知彦氏、駒田剛司氏、齋藤精一氏、栃澤麻利氏、田根剛氏
問合せ先
学生デザイン実行委員会(事務局担当:菊地 TEL:03-3408-8291)
申込方法

メール問合せ先:tokyodesign@gmail.com

主 催
(公社)日本建築家協会関東甲信越支部・学生デザイン実行委員会
協 賛
㈱総合資格/総合資格学院