見て、読む。s-house
- 氏名
- 山本莉香
- 所属
- 東京都市大学大学院
総合理工学研究科 建築・都市専攻 - 研究室
- 福島研究室
- 作品概要
-
旅に出て日記を書き、ふと振り返ると、様々な記憶や気づきを思い出す。そのように、街中のささいな現れを読み解き、再び建築へと落とし込む。これは、私が生まれ育った横浜の川和町を「見て、読む」ことから考えた、住居兼店舗の新築の提案である。施主である、アルバイトでお世話になった店長からは、ピザ屋と住居を兼ね備えること、地域の農家の方に開かれた場所を持つことの2点の要望を受けた。郊外に位置する川和町は、矛盾したコンテクストが、衝突、あるいは調整することで形成されてきた。例えば、かつての神社やお寺を起点とした構造とインフラによる侵略、前庭を持つ民家群と新興住宅地など、様々な対立関係に溢れている。それらを、建築の骨格を決定づける強い要素とするのでなく、内部の居場所や場所同士の関係性を紐づける手がかりとして扱った。そして「見る」ことを促す窓によって、複雑に入り組んだ要素を統合させた。来訪者は、点在する場を往来しながら、見ることによって意識が重ね合わせられる。切り取られた人の仕草や風景を「読みこもうとする」ことで、様々な体験や違和感が、街のコンテクストそのものだと気づかされるかもしれない。振り返ると、私は未来に街の痕跡を参照可能とするために、建物へと記述することを意図していたようにも思う。あたかもずっと街を見ていたかのようなこの建物を、見て、読むことは、見えない過去の街の表情と関わり続けることになる。
Profile

略歴
2001年 神奈川県生まれ
2023年 東京都市大学工学部建築学科 卒業
2025年 東京都市大学大学院総合理工学研究科建築・都市専攻 修了