|
改修スペック紹介 |
|
|
|
改質アスファルト防水冷工法 2層 絶縁仕様
ガムクール防水 GCS-2S工法
|
|
押えコンクリート面の上に改質アスファルト防水を2層かぶせて貼り付ける工法です。アスファルト防水ならではの高い信頼性と、大掛かりな火気を使用し
ないクリーンな施工環境が最大の特長です。次回の改修工事の際には、この上に同種のアスファルト系防水工法をかぶせての改修施工が可能です。 |
 |
 |
|
[工程]一般平面部
工程 |
品名 |
使用量
/平方m |
内容 |
1 |
水性プライマーAS |
0.2kg |
水性アスファルト系プライマー |
2 |
ガムクールFS |
|
通気・絶縁機能付き改質アスファルト
防水工法ルーフィング |
3 |
ガムクールキャップ |
|
仕上げ用改質アスファルト防水冷工法
アスファルト |
4 |
SPカラー |
x0.3〜
0.35kg |
シルバー・カラー系防水保護塗料 |
|
|
|
|
ウレタン塗膜防水 通気・緩衝シート複合工法
オルタック防水 OTW-3S工法 |
|
押えコンクリート面の上に下地追従性・防水機能に優れる改質アスファルト系の防水型絶縁用シートを貼り付け、その上にウレタン塗膜防水を施エする複合工法です。改修現場におけるさまざまな突起物にも塗膜を塗り込むことができ、露出防水ながら軽歩行が可能。10年塗り替え不要のシリコーン系トップコートがお薦めです。 |
 |
 |
[工程]一般平面部
工程 |
品名 |
使用量
/平方m |
内容 |
1 |
OTプライマーA |
0.2kg |
環境対応型ウレタンプライマー |
2 |
オルタックシートWS
オルタックテープW |
|
改質アスファルト系防水型通気・緩衝
シート専用ジョイントテープ |
3 |
オルタックカラー |
2.0kg |
環境対応型カラーウレタン防水材 |
4 |
オルタックカラー |
1.5kg |
環境対応型カラーウレタン防水材 |
5 |
OTコートシリコーン |
0.2kg |
環境対応型シリコーン系高耐久仕上げ塗料 |
|
|
塩ビシート防水 機械的固定工法 特殊遮熱性保護塗料仕上げ
ビュートップ防水 VT-815CC工法 |
さまざまな下地の上に、塩ビ鋼板でできたディスク板とプレートをアンカー固定し、その上にシート防水を施エする方法です。入念な下地処理を必要とせず、かつ多様な下地にかぶせて改修工事できるのが大きな特長。さらに、シートの耐久性向上が期待できる遮熱性トップコート(オプション)をお薦めします。 |
 |
 |
[工程]一般平面部
工程 |
品名 |
使用量
/平方m |
内容 |
1 |
Uマット2 |
|
絶縁用ポリエチレンマット |
2 |
UPディスクアンカー固定
(コーナー部)プレート類アンカー固定 |
中央部
2.2箇所 |
塩ビ鋼板製ディスク固定用アンカー
塩ビ鋼板製コーナープレート固定用アンカー |
3 |
ビュートップ |
|
機械的固定工法用塩ビシート1.5mm厚 |
4 |
VTコートC |
0.15kg |
塩ビシート専用特殊遮熱性塗料 |
|
|