|
|||||||||
![]() |
省エネ・環境改善 | ||||
屋上緑化用防水 グリーンプレイス |
遮熱型トップコート(ウレタン防水用) RBコート フレスコート#20 エクセルトップ高反射 |
|||
![]() |
![]() |
|||
「新たに屋上緑化を付加したい」、「緑化部を改修したい」このような場合、防水工法の選定は極めて重要となります。グリ−ンプレイス工法は状況に応じた緑化用防水仕様をラインアップしています。 | 従来のトップコートに遮熱機能をプラスし、屋上の蓄熱を抑えると共に、防水層の長寿命化を実現するトップコートをご提案します。 | |||
![]() |
||||
蓄熱槽断熱防水 サーモストック |
窓ガラス用紫外線・赤外線反射吸収コーティング UIシールド |
|||
![]() |
![]() |
|||
蓄熱槽の断熱防水を健全な状態に保つことは、省エネルギーを継続させる上で極めて重要です。サーモストック工法は、超速硬化ウレタンによる高耐久でシームレスな防水層を形成し理想的な蓄熱槽断熱防水を実現します。 | 窓ガラスに塗布するだけで、紫外線を95%、近赤外線を50%カットし、窓際物品を変色や劣化から守り、冷暖房の効率を向上。省エネルギーによる空調コスト削減に役立ちます。また、フィルムタイプと比較し耐久性が向上。窓からの景観も妨げません。 | |||
維持保全・安全確保 | ||||
屋上駐車場用防水 パワレックス |
色調保持型タイル剥落防止工法 エバーガード |
|||
![]() |
![]() |
|||
集客の要である屋上駐車場の改修は、工区分けや既存防水の処置等検討しなければならない点が数多くあります。パワレックス工法では状況に応じた材質をラインアップ。工事進行を含め様々な提案をいたします。 | エバーガード工法は、特殊専用アンカーにてタイル・モルタル層を躯体に固定し、繊維によって塗膜強度を高めた透明度の高いアクリル樹脂にてタイル面を被覆することで、既存タイルの意匠性を保持しながら、剥落を防止する工法です。 | |||
|
詳細はこちらまでお問い合わせ下さい |