CATEGORY

ツアー・街歩き・見学会
報告

第92回 JIAアーバントリップ オンライン

開催日 
2020年10月22日(木)
会 場 

私の家

所在地   東京都大田区
設計者   清家 清
竣工    1954年
敷地面積  182㎡
建築面積  50㎡
延床面積  70㎡
構造    RC造
階数    地下1階、地上1階

特徴
清家 清が実家敷地の片隅に建てた小さな家。当時、公的融資上限約15坪以内で導き出した、豊かで柔軟性のある”ワンルーム”という解答のミニマリズム住宅。

主 催 
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会
建築セミナー・勉強会
報告

【考える建築家のための講座~神宮外苑】

開催日 
[1]講演会:2023年7月25日(火) 19時~20時45分

[2]神宮外苑見学会:7月29日(土)  16時より1~2時間程度

会 場 

[1]講演会:東京体育館 地下 第3会議室 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 (電話 03(6380)4832)

★注)JR千駄ヶ谷駅より東京体育館の敷地内に入ってすぐ、右手ピラミッド屋根より入って左手に進んでください

 

[2]神宮外苑見学会:集合場所/神宮外苑イチョウ並木青山通り側入り口

主 催 
「考える建築家のための講座」実行委員会
コンペ・アワード
報告

第32回JIA東京都学生卒業設計コンクール2023

開催日 
2023年5月13日(土)
会 場 

共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス2号館 1F・2Fコミュニケーションギャラリー
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-1

主 催 
公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部
運営 学生デザイン実行委員会
ツアー・街歩き・見学会
報告

第97回 JIAアーバントリップ 

開催日 
2023年2月16日(木)
会 場 

1.東山旧岸邸 / 1969年竣工

  住所 :静岡県御殿場市東山1082-1

  設計者:吉田五十八

  規模 :地上2階、延床面積 1,275.58㎡、木造

2.とらや工房 / 2007年竣工

  住所 :静岡県御殿場市東山1022-1

  設計者:内藤廣建築設計事務所

  規模 :地上2階、延床面積 116.70㎡、木質折版構造

3.富士カントリークラブ / 1958年竣工

  住所 :静岡県御殿場市東山2472

  設計者:アントニン・レーモンド

  規模 :地下1階 地上2階、延床面積 5385.13㎡、

      鉄骨造一部鉄筋コンクリート造

4.かんなみ仏の里美術館 / 2012年竣工

  住所 :静岡県田方郡函南町桑原89-1

  設計者:栗生明+北川・上田総合計画

  規模 :地上2階、延床面積 980㎡、鉄骨造

 

主 催 
公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会
ツアー・街歩き・見学会
報告

第96回 JIAアーバントリップ・オンライン

開催日 
2022年12月3日(土)
会 場 

オンラインZOOM Webinars

主 催 
公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部アーバントリップ実行委員会
ツアー・街歩き・見学会
報告

第95回 JIAアーバントリップ・オンライン

開催日 
2022年9月21日(水)
主 催 
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会
コンペ・アワード
報告

第21回JIA関東甲信越支部 大学院修士設計展2023

開催日 
2023年3月14日(火)~16日(木)
会 場 

工学院大学 新宿キャンパス 1階アトリウム
東京都新宿区西新宿1-24-2

主 催 
公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 大学院修士設計展実行委員会
ツアー・街歩き・見学会
報告

第94回JIAアーバントリップ オンライン

開催日 
2022年3月29日(火)
会 場 

父の家
所在地   東京都世田谷区
設計者   千葉学建築計画事務所
竣工    2021年7月
敷地面積  186.90㎡
建築面積  103.74㎡
延床面積  186.09㎡
構造規模  木造在来工法 地上2階建

主 催 
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会
コンペ・アワード
報告

第31回JIA東京都学生卒業設計コンクール2022

開催日 
2022年5月14日(土)
会 場 

共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス2号館1F・2Fコミュニケーションギャラリー

主 催 
公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部
運営 学生デザイン実行委員会