  | 
         
         
            | 
         
         
            | 
         
        
                
 | 
 
| 
 | 
 
| ■ コメント: | 
 
 | 
(株)キャドセンターは、空間のビジュアライゼーションを主業務とする会社です。デジタルアーカイブ・ラボでは、レーザー計測などの先端技術を使って、様々な文化財を高精度に3次元デジタル化し、CG、VR(バーチャルリアリティ)などによるビジュアル化を行なっています。また、インターネットで3次元情報を配信する技術開発も進めています。 
デジタルアーカイブの対象はあらゆる有形文化財を含みます。これまでに鎌倉大仏、明日香村・酒船石遺跡、新薬師寺・十二神将、カンボジア・アンコール遺跡、レバノン・ティール遺跡など、多数の文化遺産のレーザー計測とビジュアライゼーションを行ない、世界有数の実績と技術・ノウハウを蓄積してきました。 
デジタルアーカイブ・ラボは、世界に向けた「時空のビジュアライゼーション」をめざしています。 
また2003年度から、私は立命館大学の21世紀COE「京都アート・エンターテインメント創成研究」に参加して、4次元京都のVR構築などに取り組んでいます。  | 
 
 
■ 好きな都市又は住みたい街 : | 
 
 | 
   | 
 
 
 | 
  鎌倉大仏CG(2000年)  
 
  
 バーチャル仙台(2004年)   
 
  
 新薬師寺・十二神将バサラ大将CG(2004年)  
   | 
 
| 
 Copyright (C) JIA Kanto-Koshinetsu Chapter Urban Design Committee. All Right Reserved. | 
 
  | 
         
       
      
       
       
         
        Copyright (C) JIA Kanto-Koshinetsu Chapter Urban Design Committee. All 
        Right Reserved. 
         
         
       
     |