CATEGORY

報告

第89回JIAアーバントリップ

報 告REPORT

第89回JIAアーバントリップも多くの方々のご参加をいただき、たのしい時間をすごしました。ご参加いただいた皆様、関係者の方々、ありがとうございました。
今回の見学会では「富士山麓に建つ建築を訪ねてVOL.2」と題して、静岡県富士山世界遺産センター、むく保育園、ヴァンジ彫刻庭園美術館、ベルナール・ビュフェ美術館をそれぞれの設計者・関係者からお話しを伺いました。
次回第90回は、今年の5月に予定しています。引続き多くの方々の参加をお待ちしています。

 

概 要OUTLINE

「富士山麓に建つ建築を訪ねてVOL.2」
見学趣旨;2013年「富士山 信仰の対象と芸術の源泉」としてユネスコは富士山を世界文化遺産に登録しました。そこで、2017年に富士山の保護・保存・整備のための拠点、学術調査の施設として「静岡県富士山世界遺産センター」が作られました。今回は、その作品から富士山を中心として反時計回りに今年竣工したばかりの椀から着想された「むく保育園」、アート、食事及び花を楽しめる複合施設として2002年にオープンしたクレマチスの丘に建つ「ヴァンジ彫刻庭園美術館」を見学します。
富士山世界遺産センターは富士山を逆さにした木組みの富士山を水盤に投影する仕掛けになっています。
むく保育園は富士山を直接的にイメージしてはいませんが、中庭に円形の水盤を設けて風景を映し出し、その雄大な風景の中で水遊びをする仕掛けを取り入れています。
ヴァンジ彫刻庭園美術館にも円形の水盤を設けてあり、地面に丸く切り取られた風景を映し出しています。
此の3つの建築は直接的あるいは間接的に、水盤と円という富士山のもつイメージに影響を受けている作品ではないでしょか。
見学の終点では夕日に沈む初春のクレマチス満開の丘を訪ねたいと思います。

 

詳細情報DETAIL

開催日
2019年3月7日(木)
時 間
8:30 新宿工学院大学新宿キャンパス前広場集合※(静岡方面の方は世界遺産センター集合も可とします)
8:45 出発 
11:00 静岡県富士山世界遺産センター(80分)
12:40 昼食:ゲストハウス フォレストヒルズ(50分)
http://forest-hills.co.jp/ 
14:00 むく保育園(60分)
15:40 ヴァンジ彫刻庭園美術館(100分) ※(静岡方面の方は此方で解散とします)
19:35 新宿工学院大学前到着&解散
会 場

1.静岡県富士山世界遺産センター(2017)
設計:坂茂建築設計

撮影:平井広行(2枚共)
展示棟を正面に見た写真。水盤に映すと水の中に雄大な富士がそびえ立つ。施設内には赤い鳥居をくぐって入るが、池の正面を流れる神田川に沿って歩くと〈富士山本宮浅間大社〉入り口にあるもうひとつの鳥居に辿り着く。

フロントページ


掲載誌:新建築2018年1月号

2.むく保育園(HIKARI付属)(2018)
設計:手塚貴晴&手塚由比

撮影:新建築社
弁当の製造・販売などを手がける企業による企業主導型保育園。
お椀の形をモチーフとした円形の各室が軒を介して渡れるように配置されている。
https://www.mukuhoikuen.jp/about/
掲載誌:新建築2018年6月号

3.ヴァンジ彫刻庭園美術館(2002)
設計:ラウムアソシエイツ/宗本順三、柴原利紀 http://www.1.odn.ne.jp/raum/

イタリアの現代具象彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジの世界で唯一の個人美術館として2002年4月28日富士山に連なる愛鷹山麓の中腹にあるこの地に開館。四季折々のクレマチスの花を楽しむ事が出来るガーデンが魅力となっている。
https://www.clematis-no-oka.co.jp/vangi-museum/
掲載誌:新建築2002年10月号

交通案内

集合場所 新宿工学院大学新宿キャンパス前広場発着予定                              (JR、京王線、小田急線、地下鉄各線新宿駅から徒歩約5分)
チャーターバスで移動
静岡県にお住まいの方は現地集合可能。

講 師
「静岡県富士山世界遺産センター」・平野敦佐藤工業名古屋支店(現場所長)
                ・落合徹(センター副館長)
「むく保育園」         ・矢野健太(手塚建築研究所)
「ヴァンジ彫刻庭園美術館」   ・宗本順三(ラウムアソシエイツ)
参加対象者
会員・賛助会員・一般・学生
参加費
4500円(資料代、保険料、昼食代、入館料含む。)
静岡県にお住まいの方を対象に参加費は2,000円(入場料、資料代等)とします。ただし、昼食代、駐車場代は個人負担。移動・昼食は個人の責任においておこなって頂き、現地集合と致します。
定 員
30人(原則先着順 但し、保険の関係により2月28日最終参加者決定)
CPD
7.0単位 申請中
問合せ先
公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 事務局 (担当:菊地)
〒150-0001  東京都渋谷区神宮前2-3-18  JIA館4階
E-mail: rkikuchi@jia.or.jp
TEL: 03-3408-8291   FAX: 03-3408-8294 
申込方法

申込方法:参加希望の方は、氏名(ふりがな)、所属、電話番号、メールアドレス、緊急連絡先(携帯)を明記の上、
メール又はFAXにて下記までお申し込みください(電話は不可)。
尚、保険加入の為、自宅住所、生年月日を最終参加者確定後お知らせください。
又、CPD取得希望の方は、一級建築士番号又はCPDのID番号等をお知らせ下さい。

応募受付開始:2019年02月01日(金)12:00
応募締切り :2019年02月28日(木)12:00
参加決定者の方には実施1週間前に改めて集合場所等の詳細資料をお送りいたします。
注意事項:
■参加者名簿を参加者及び協賛会社へ配布させて頂きます。
■3月4日以降にキャンセルされた場合、100%のキャンセル料が発生いたしますので
ご注意ください(キャンセル等は、上記問合せ先へお早めにご連絡下さい)。
■個人情報の扱いについて
個人情報保護法の施行に当たって、JIA日本建築家協会は法律に則って、個人情報を保護します。個人情報を利用目的以外に使用しません。個人情報が漏えいしないよう対策を講じます。会員の個人情報は委託者を除く第三者に提供しません。
個人情報を利用の目的、委託者に渡す場合は、利用目的以外に使用されないよう委託先を監督します。
■靴を入れる袋・スリッパを持参して下さい。

■見学会概要
・チャーターバスによる1日見学会。
・建物見学と設計者・その関係者による現地解説(見学前:概要説明、見学中:現地説明、見学後:質疑回答)
・参加者:JIA会員および一般より30名程度を募集。引率委員を含め見学者総数40名程度。
また、必要に応じ見学者名簿などを提出します。
・参加費:有料(資料代、保険料、入館料、昼食代など)バスチャーター費用などはスポンサー支援費より支出
・WEB、SNS等への掲載はお控え下さい。
・施設見学は安全に注意し、各自責任を持って移動下さい。

主 催
公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 関東甲信越支部 アーバントリップ実行委員会
共 催
株式会社 新国際通信社
協 賛
旭ビルウォール株式会社  株式会社イケガミ  共同カイテック株式会社  三協立山株式会社  株式会LIXIL  株式会社ユニオン